* MPhにボグ/走行不能になった車両 [#w95f2492]
* 移動後射撃の車載MG [#r2f86d15]
-ページ:     [[質問]]
-投稿者:     [[とあるSMC]]
-投稿者:     [[tamagon]]
-状態:       質問
-カテゴリー: ASL&SK
-投稿日:     2011-07-02 (土) 11:08:07
-カテゴリー: ASL
-投稿日:     2011-07-24 (日) 03:58:42

//////////バグ対策(以降マッチさせない)

SKのルールを訳していて気になったのですが、MPhに移動中の車両が攻撃を受けるかボグ地形で行動するかしてボグ、もしくは走行になった場合、停止MP無しで直ちに停止状態になります。そこまではいいのですが、SKのルールではさらに追加して“残りのMPはすべてそのヘクスで消費され、自身のMPhが直ちに終了する”とあります。SK3の和訳時はそのまま訳し、さらに“自身のMPhの終了”を分かりやすくするために追加行動不可である旨注釈を付けました。
お世話になります。

しかし、スタンダードのルールを読んでも、“自身のMPhを直ちに終了せねばならない”とする根拠となるルールが見当たりません。私の感覚的にも、残りのMPがあるのなら、煙幕を張ったり、移動中射撃をしたりできそうに思えるのですが。
AFVに関してですが、MPhに移動して機動中のままで隣接した敵歩兵ユニットをMGで攻撃する場合、FPはどうなるでしょうか。

1 スタンダードに根拠となるルールはない。従ってMPがあれば行動可能。SKルールはSKクオリティ(SK製作者の勘違い)である。
「隣接」でなければ1/2(D3.31)という記述もありますが、機動中であることによりさらに半減して「隣接」で倍にになって、結局1/2なのか、あるいは移動しても移動中射撃1/2と隣接で相殺、つまり表示ままなのでしょうか?

2 スタンダードに根拠となるルールはない。従ってMPがあれば行動可能。ただしそれはスタンダードの話であり、SKルールはSKで別の規定となっているのだ。
同様に移動してMPhには射撃しなかったAFVがAFPhに「隣接していない」ユニットにMGを撃つ場合は1/2でしょうか?それとも1/4になるのでしょうか?

3 読み落としで、スタンダードにも根拠となるルールはある。よって、スタンダードでもSKでも、走行不能/ボグになったMPhではそれ以上の追加行動はできないのが正解(それ以降のMPhでは行動可能)
すみませんが該当箇所も含めて、ご指導いただければと存じます。

以上3つのうち、どれなのでしょうか。ご意見お願いします。
よろしくお願いいたします。


----
- 結論から先に。 移動後に機動状態のまま“MPhに”隣接目標をMG射撃・・・移動中射撃×1/2 機動射撃×1/2 隣接射撃×2で最終的に1/2です。移動中射撃のMG火力が半減することはD3.31。機動射撃(MPh中でしたら非停止状態での射撃)のMG火力が半減することはD2.24。隣接で火力倍は…該当項目不要ですね。次の質問では不明な点があります。このAFVは停止しているのでしょうか?停止しているなら AFPhの射撃×1/2 のみで1/2。機動状態ならさらに機動射撃で1/2の、合計1/4です。AFPh射撃が半減するのは言わずもがなですが、一応該当項目はA7.24です。  -- [[今日も6ゾロ]] &new{2011-07-24 (日) 07:18:19};
- 追加です。この移動-機動状態による火力の変化はD章デバイダー(第2版)によくまとめられた表が載っていますので、ご覧ください。 -- [[今日も6ゾロ]] &new{2011-07-24 (日) 08:11:55};
- 6ゾロ様、ありがとうございました、D2.42の精読が足らず混乱してしまいました。助かりました。 -- [[tamagon]] &new{2011-07-24 (日) 10:47:57};

#comment
//#comment


トップ   ページの一覧 単語検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS