* 弾薬の種類について(基本的なところ [#q27e1ac4]
-ページ:     [[質問]]
-投稿者:     [[ガラクタ]]
-状態:       質問
-カテゴリー: ASL
-投稿日:     2009-05-14 (木) 17:45:30

//////////バグ対策(以降マッチさせない)

今晩わ。
ASLゲーム博士見習い中のガラクタです。
歴史に疎い小生は、基本的な用語でわからない点がいくつかあります。まことに基本的な事柄で、聞くのも恥ずかしいのですが、弾薬の種類について質問です。
 APCR APDS HEAT HE
と対応表には4種類の弾薬がありますが、この弾薬はどのような目的の弾種なのでしょうか。目標となるもの、これらの弾種の意図するところがわからないでいます。基本的なことで恥ずかしいくらいですが、基本を押さえておかないと遊べないので、よろしければご享受ください。よろしくお願いします。

----
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B2%E5%BC%BE -- [[すかいどん]] &new{2009-05-14 (木) 19:17:53};
- すかいどん様。早速のご返答有難う御座います。非常に参考になりました。記事を読んで、まだまだ勉強不足だと思いました。 -- [[ガラクタ]] &new{2009-05-14 (木) 20:32:32};
//////////バグ対策(以降マッチさせない)

ガラクタさんへ、分からないことをそのままにしておくより、ドンドン聞いた方がいいのは間違いありません。まあ基本的な事項はすかいどんさんの示したウィキペディア(Wikipedia)を参考にしてください。私はASLのみに絞って使い方を解説していきます。

では、ガラクタさんが以前プレイしたというAP5「INVISIBLE FOES」から見ていきましょう。
このシナリオには日本軍にAT40L(対戦車砲)、AA20L(対空砲)、INF70(歩兵砲)、MTR50(軽迫撃砲)。
アメリカ軍にM5A1、M4(105)、そしてBAZ'45 が出てきます。
まず、日本軍のAT40L(対戦車砲)とAA20L(対空砲)は、AP(徹甲弾)とHE(榴弾)を射撃できます。

AT40Lを破壊確認表(To Kill Table)でその威力を確認するとTKは10になっています。これではM4シャーマンを正面で撃破するのは、ほぼ不可能ですね。CH(致命的命中)が出れば別ですけど、それを期待するのは酷でしょう。側面を狙えれば、AF(装甲圧)は4ですから、十分に撃破可能です。尚、4は四角で囲まれていますが、この意味は「側面の上部構造物が頑丈」です。ですから、AFは1ランク上の6になります。ここに当たると辛いですね。
AF6はM5A1の正面と同じ。要は、日本軍の対戦車砲では、アメリカ戦車を正面らか撃破するのは、ちょっと難しいのですね。末期日本軍の悲しさ…。M5A1は戦争初期から使ってましたっけ。ああ、悲しー。

AA20Lは、TKが6なので対戦車兵器と考えるのは無理がありますね。それでもAFが0のハーフトラックやトラックには十分効果が見込めます。それと20Lの横に(4)とありますね。これは簡単に言って「機関銃みたいに使える」ということです。その火力が4ある、と。
この2門には、特殊砲弾はありません。

では続いてINF70(歩兵砲)です。これの70の横に米印がありますね。これは短身砲の意味があります。
次にユニットを裏返しにしてください。すると、WP5、AP5、H6(もっと小さい字で5)とありますね。
WPと言うのは、現在イスラエルが使って非難されている白燐弾です。当時から使われていたんですね。これは煙幕でありながら、臭いが酷くて気分が悪くなります。専門家に聞いたところ、白燐弾が皮膚に触れると、火傷に似た症状を起こすそうです。ですから、敵の射撃グループへ向けて撃ち込めば、その煙幕の妨害と命中した瞬間にNMCを強制させるので、効果が大きいのです。しかし、5とありますので、DR5を出すと最後の弾。それ以上なら、なかったことになるため、あまり当てにはできません。
APは徹甲弾なのはウィキペディアの通り。これが5と言うのは元々歩兵砲なので、対戦車用の弾丸を持っていないです。
最後にH6と小文字の5ですね。HはHEATの略です。6と言うのはあるかないか、で小文字の5は1945年に持ってる可能性があるってことです。HAETはドイツで開発され、日本にもその技術が導入されました。ドイツでは1942年から使えるのですが、日本はこんなに遅れて普及…してないのか。6ですからね。
70短身砲のAPはTKが8、HEATならTKが12。やはり対戦車兵器には、微妙な威力ですね。他にh-dとの記載もありますので、これはH章を確認しないと何とも言えません。

ではではMTR50(軽迫撃砲)です。これは50に米印が付いているので短身砲なのは歩兵砲と同じですね。
ここでROFに米印が付いているを要確認。で、ユニットを裏返してみると、IR、S7[3-10]、WP6[1-6]ROF:1、HE Rng<3 ROF:1と、まあ山盛りです。
IRとは、星弾です。これは夜間に撃ち上げる照明弾。
SはSmoke(煙幕)で、これの射程が3〜10へクス。
WPは先にもありましたね、この射程が1〜6へクス。
HEは射程が3へクス以上で(16以下)、でROFが1、になる、と。
以上、弾の重さによって射程が変わってくるんです。


ではでは、アメリカ軍に続きます。
M5A1は37LL、2(車体機銃)/4(同軸機銃)/2(対空機銃)と表に記載があります。
で、裏返すと、G、CS4、C7との記載が。
Gはジャイロスタビライザーで、これは砲身を安定させる装置。今回はSSRに指定がないため出番はありません。
CS4は、撃破された時の操作班が生き残れる可能性。
そして、問題はC7。Cはキャニスターで榴散弾です。あれ?ウィキペディアではShrapnelと書かれていますね。多分、英語とアメリカ語の違いなんでしょうね。
砲弾に鉄の細かい粒やパチンコ弾を込めており、近くの歩兵に威力があります。

M4(105)は表に105の上に線付きですね。この線付きの意味は、HEしか持っていないという意味です。
本来、歩兵支援の戦車なんですね。3号突撃砲の105mm砲搭載も、同じくHEしか持ってません。
で、裏返すと、CS6、sM8、H9、S7、WP9、C7小文字にPと記載があります。
CS6(操作班の生き残り)、H9(HEATの持ってる可能性)、S7(煙幕弾の持ってる可能性)、WP9(白燐弾の持ってる可能性)は、今までに説明しましたね。
さすがに、生き残りやすくて、大きいので特殊砲弾も沢山持っていますね。
sM8とはスモーク・モーターのこと。スモーク・ディスチャージャってご存知ありますか?
戦車の煙幕展開する装置です。ディスチャージャは自分のへクスしか展張できませんが、モーターは3へクス以内に展張可能。詳しくはD13.車載煙幕展張器(Vehiclular Smoke Dispensers)を見てください。
最後にC7小文字にPです。C7は榴散弾なんですが、小文字のPとあるので、太平洋戦域でのみ使用可能という意味です。

さてさて、最後にBAZ45です。バズーカはご存知ですね。この45年型。
Xナンバー(壊れる)は増えていますが、威力は強くなっています。WPも撃てるようになっていますし。

こんなところでどうでしょう。
でも、初心者ならSKから始めた方がいいですよ。
それに一人でやるより、誰かに教わりながらが一番早く覚えられますよ。
とにかくVASLとSkypeをパソコンに入れてみて、接続してみてくださいな。 -- [[yagi]] &new{2009-05-14 (木) 22:15:48};
- yagi様。早速の返答有難う御座います。やはり独学は困難なようですね。でもある程度のルールは、覚えておかないと対戦相手に失礼だと思いますので、基本だけはきっちり覚えておきたいところですね。そのうちにVASLに出没する可能性は大だと思います。 -- [[ガラクタ]] &new{2009-05-15 (金) 02:23:59};

トップ   ページの一覧 単語検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS