煙幕手榴弾の使用について †
- ページ: Questions
- 投稿者: maikata
- 状態: 質問
- カテゴリー: ASL SK
- 投稿日: 2008-10-10 (金) 19:08:46
3個分隊がスタック移動しているとき、1箇所で煙幕を張る宣言をしたとします。
そのとき、確実を期するため3個分隊すべてで煙幕展張の試みをする場合、どのような行動を取ればいいでしょうか?
1)まず1つの分隊が展張を試み2MFを消費してdr。
ダメな場合にはほかの分隊が同じく2MFを消費してdrというように、順番で行なう。
2)まずすべての分隊が2MFを消費して煙幕展張を宣言。
たとえ最初の分隊が成功しても3回drする。
上記二通りを考えたのですが、どちらが正しいのか、またはどちらも違うのか、お教えいただければと思います。
- あ、上記例は隣接へクスの場合です -- maikata
- SK3の和訳を作る際、スタンダードルールに照らし合わせて青・赤の補足を入れました。和訳17ページにスタック移動の項目があるのですが、宣言の部分まで入れると冗長になるかと思い書き入れていなかったのです。スタンダードでは、(2)となります。スタック移動は同じMFを消費せねばならず、何か行動を起こす場合にはあらかじめ宣言が必要です。最初の分隊が2MF消費した時点で、ほかの分隊も自動的に2MFを消費するわけですが、その2MFを何に使うかをその時点で宣言する(この場合煙幕)必要があるのです。 -- 今日も6ゾロ
- 今日も6ゾロ様ありがとうございました。すると、2個分隊で煙幕を展張し、残り1個分隊が同一へクスに落ちているSWがあればそれを拾うということもできるわけですね?(1MFは無駄に消費となるのだと思いますが) -- maikata
- はい、事前に全行動を宣言していれば可能です。 -- 今日も6ゾロ
- ありがとうございました。 -- maikata